2024年8月9日 / 最終更新日時 : 2024年10月23日 建設相互測地社 お知らせ 【道の日】道路の美化作業を行いました 8月10日の「道の日」にちなみ、本日郡山市内におきまして(一社)福島県測量設計業協会県中支部主催の道路美化作業に参加いたしました。 同協会の郡山市内の会員の皆様と、市内の道路のゴミ拾い等の美化作業を実施しました。 実施場 […]
2024年7月23日 / 最終更新日時 : 2024年10月23日 建設相互測地社 お知らせ 令和6年 国土交通行政関係功労者として感謝状をいただきました 令和6年7月23日に行われた、国土交通行政関係功労者表彰式において、国土交通省東北地方整備局長より感謝状をいただきました。 令和6年1月に発生した能登半島地震に伴い、被災後の石川県能登地方にて、UAVによる被災状況調査等 […]
2024年7月22日 / 最終更新日時 : 2024年10月23日 建設相互測地社 お知らせ 【令和6年度】第4回アイラブロード事業を実施しました 郡山市の市道美化活動「アイラブロード事業」の今年度4回目の活動を実施しました。 東北地方南部の梅雨明けが間近に迫る中、当日は青空の下で活動することができました。 全国的に梅雨入りが遅くなった影響で、梅雨明けも延びるのでは […]
2024年7月16日 / 最終更新日時 : 2024年9月6日 建設相互測地社 お知らせ 令和6年 建設事業関係功労者等国土交通大臣表彰を受賞 このたび、令和6年7月10日に東京都千代田区霞が関の国土交通省10階共用大会議室にて、令和6年建設事業関係功労者等国土交通大臣表彰式が行われ、弊社代表取締役社長の安孫子健一が「専門工事業」の功労者として表彰されました。 […]
2024年7月5日 / 最終更新日時 : 2024年9月6日 建設相互測地社 お知らせ 地域の夏祭り等のイベント、各種プロスポーツチームを応援しています 弊社では、地域活性化および社会貢献活動の一環として、地域の夏祭り等のイベントや各種プロスポーツチームを応援(協賛)しております。 【地域イベント】 ・第60回 郡山うねめ祭り(主催:郡山うねめまつり実行委員 […]
2024年6月24日 / 最終更新日時 : 2024年9月6日 建設相互測地社 お知らせ 弊社の「高齢者人材の活用事例」について、学生から取材を受けました 石川県にある国立大学法人北陸先端科学技術大学院大学の白肌研究室の学生1名から、論文作成の参考題材として取材の申し込みがあり、弊社代表取締役社長と同専務がオンライン取材にお応えいたしました。 以前、弊社ホームページにて紹介 […]
2024年6月17日 / 最終更新日時 : 2024年9月6日 建設相互測地社 お知らせ 【令和6年度】第3回アイラブロード事業を実施しました 郡山市の市道美化活動「アイラブロード事業」の今年度3回目の活動を実施しました。 活動当日の最高気温は28℃と真夏日目前となりましたが、活動を実施した朝の時間帯は、 暑さの影響を受けずに集中して取り組むことができました。 […]
2024年6月6日 / 最終更新日時 : 2024年9月6日 建設相互測地社 お知らせ 弊社社員が研修会にて講師を務めました 令和6年6月5日(水)・6日(木)に宮城県仙台市のフォレスト仙台にて行われました、(一社)日本補償コンサルタント協会 東北支部主催の「用地補償業務基礎研修(Ⅰ期)」において、弊社から2名の社員が講師を務めました。 &nb […]
2024年6月4日 / 最終更新日時 : 2024年9月6日 建設相互測地社 お知らせ 令和5年度 主な業務実績一覧 一部掲載 発 注 機 関 委 託 件 名 国土交通省 福島河川国道 阿武隈川(郡山地区)水門観測調査 鏡石地区 用地補償総合技術業務 玉川地区 用地補償総合技術業務 矢吹地区 用地補償総合技術業務 北上川下流河川 北上川 […]
2024年5月22日 / 最終更新日時 : 2024年9月6日 建設相互測地社 お知らせ 【令和6年度】第2回アイラブロード事業を実施しました 郡山市の市道美化活動「アイラブロード事業」の今年度2回目の活動を実施しました。 本日は昨日までの雨もあがり、好天にも恵まれ、恰好の清掃日和となりました。 近隣の小学校の運動会も終わり、先日までは毎日聞こえていた運動会の練 […]